またまたズボラ家事貯金。
1)一度出した野菜は全部切る(何度も野菜残して冷蔵庫に戻さない)
2)調理法に合わせて切り方を変えて保管(つどまな板出して切るの、めんどくさい)
3)保管容器はジャーじゃなくて、調理器具の中(洗い物減らし隊)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)全部切る
今回はキャベツ一個丸まま。洗ったら一気に切る。

2)切り方は調理に合わせて
クラムチャウダー、お好み焼きは細ぎり コールスローはみじん切りに
3)保存は調理する入れ物へ入れて保管
クラムチャウダー用に保存するのは調理する鍋にいれてそのまま冷蔵庫へ。
お好み焼き用キャベツはタコと一緒に入れて、あとでこの鍋粉と卵と水を入れてグルグル混ぜれば生地出来上がりの予定。
鍋にこびりつく残りの生地は煮込むとすいとんに。
ボールでたこ焼きの生地を混ぜるとボール洗うのめんどくさいから…。 こびりついた生地ももったいないし。
我が家のコールスロー
コールスロー用にはニンジンのみじん切りと一緒にしてガラス瓶へ。
魚のマリネ液とマヨ、お酢を適当に入れたら蓋をしてシャカシャカして、できあがり。

1)一度出した野菜は全部切る(何度も野菜残して冷蔵庫に戻さない)
2)調理法に合わせて切り方を変えて保管(つどまな板出して切るの、めんどくさい)
3)保管容器はジャーじゃなくて、調理器具の中(洗い物減らし隊)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)全部切る
今回はキャベツ一個丸まま。洗ったら一気に切る。

2)切り方は調理に合わせて
クラムチャウダー、お好み焼きは細ぎり コールスローはみじん切りに
3)保存は調理する入れ物へ入れて保管
クラムチャウダー用に保存するのは調理する鍋にいれてそのまま冷蔵庫へ。
お好み焼き用キャベツはタコと一緒に入れて、あとでこの鍋粉と卵と水を入れてグルグル混ぜれば生地出来上がりの予定。
鍋にこびりつく残りの生地は煮込むとすいとんに。
ボールでたこ焼きの生地を混ぜるとボール洗うのめんどくさいから…。 こびりついた生地ももったいないし。
我が家のコールスロー
コールスロー用にはニンジンのみじん切りと一緒にしてガラス瓶へ。
魚のマリネ液とマヨ、お酢を適当に入れたら蓋をしてシャカシャカして、できあがり。
